アニメのキャラクターグッズ

アニメを見ていてはまってくると、自然と好きなキャラクターができます。そうすると、そのキャラクターのグッズも欲しくなってくるものです。キャラクターが作中で身に付けているものであったり、キャラクターのイラストがプリントされているものであったり。今は沢山のアニメグッズが出ていますが、手元に置くのなら、日常生活でも使える物のほうがいいですね。マグカップや携帯ストラップ等は、可愛い物が多く、使いやすいと思います。

フィギュアやプラモデル等も、飾ったり、写真を撮ってブログにアップしたり、色々な楽しみ方があります。立体物だと、やや高価であったり、場所を取ったりすることもありますが、より存在感があって、アニメの世界観やキャラクターに少し近づけるような気がします。好きなキャラクターが居て、集め始めると際限なく欲しくなるアニメグッズですがお金や置き場所等も良く考えて、厳選したアイテムを入手したほうがいいかもしれませんね。

スマホカバーの必要性について

わたしはスマートフォンを3年前に初めて購入しました。まだまだスマートフォンが普及しだしていないタイミングだったのでアクセサリーもそれほど充実しておらず、スマホカバーも機能性、デザイン性を兼ね備えている商品は少なかったというのが実情でした。ですからわたしもスマホのアクセサリーは全く購入していませんでした。ところが、2台目のスマートフォンを購入したときにスマホの普及率とともに状況が少し変わってきたわけです。

なにしろ私が購入した2台目のスマートフォンは画面が大きく、片手では持ちづらいというデメリットもありました。もちろん、落とした際の液晶割れも気にする必要があります。そこで機能性やデザインも兼ね備えているスマホカバーの必要性を感じたわけです。いろいろ探した結果、ちょっとした名刺入れやカード入れも兼用できるカバーを見つけました。確かに大きいかなという感じもありましたが機能性は抜群で今では必ずスマホにカバーを付けて利用しています。